大人の矯正治療
 
大人の矯正治療では、ライフスタイルに合わせて審美的な矯正装置もご用意しています。

矯正治療は金属製のブラケットやワイヤーを用いておこなうので、『歯並びは気になるけれど矯正装置が目立つのを考えると矯正治療に踏み切れない』という方は少なくないと思います。当院では一般的な矯正装置を用いた矯正治療だけでなく、目立たない審美的な矯正装置、見えない矯正装置(舌側矯正)、マウスピースを用いたワイヤーを使わない矯正装置をご準備して、治療期間中の審美的、精神的ストレスの軽減をお手伝いします。

    目立たない矯正治療

透明もしくは歯と同じ色合いのコスメティックブラケット、白いワイヤーを用いるので矯正装置が目立ちません。

前歯16歯コスメティックブラケット+メタルワイヤー治療

600,000円(税別)

前歯16歯コスメティックブラケット+ホワイトワイヤー治療

600,000円+50,000円(税別)

コスメティックブラケット+ホワイトワイヤーコスメティックブラケット+ホワイトワイヤー

金属ブラケット+金属ワイヤー

 

    見えない矯正治療(舌側矯正)

歯の裏側にブラケットやワイヤーを用いるので矯正装置が見えません。

フルバージョン

上顎、下顎とも舌側矯正装置を適用

 1150,000円(税別)                            

ハーフバージョン

上顎は舌側矯正を適用、下顎の前歯8歯コスメティックブラケット+ホワイトワイヤー治療の場合

 900,000円(税別)

 

 舌側矯正とは何ですか?

歯の外側につける矯正装置を歯の裏側につけることで、まわりの人に気づかれずに行える治療です。舌側矯正は、主に審美性を重視する成人の治療で行なわれてきました。舌側矯正について、①適応症が限られている(できる人とできない人がいる)、②治療期間が長い(外側の装置に比べて裏側の装置は約1.5倍かかる)といった記述もありますが、本院で導入しているカスタムメイド舌側装置(インコグニート)なら、外側からの矯正治療とほぼ同じ期間で治せるようになりました。

 

 カスタムメイド舌側装置(インコグニート)と従来の舌側矯正の違いは何ですか?

カスタムメイド舌側装置(インコグニート)は、デジタル技術を取り入れた舌側矯正システムです。従来の舌側矯正と違い、完全なシステムとして矯正専門医にブラケット、ワイヤー、装置が破損したときに再製作シークエンス、治療手順などが提供されます。2004年にドイツで正式発表され、現在では世界ナンバーワンの接着剤技術を持ち、医療分野や化学分野で有数の企業である「3M(スリーエム)社」が製造・販売しています。3Mは「ポストイット」で皆さんにもおなじみの会社です。世界の舌側矯正の分野でトップシェアを誇ります。

 

 どんな歯ならびでも、治療可能でしょうか?

3Dコンピュータの技術で治療後の状態を完全にシュミレーションするので、通常の外側の矯正装置よりも治療結果をシュミレーションする技術が高いです。外側の矯正治療と同様に、基本的にどんな歯ならびでも治療可能と考えられます。

 

 カスタムメイド舌側装置(インコグニート)は、審美性の他にも利点がありますか?

・むし歯になりにくい(従来の外側装置の1/5のリスク)

・薄い装置なので舌の痛み、違和感、口内炎などが少ない

・発音障害がほとんどない

・金合金を使っているので生体に優しく、金属アレルギーがおきにくい

・吹奏楽などの楽器の演奏にほとんど影響しない

・矯正装置によるスポーツ外傷がほとんどない

・治療期間は外側からの装置とほぼ同じ

・快適な矯正治療で治療中の精神的ストレスが最小限!

 

 子どもにも勧める理由とは?

一生に一度しか受けられない大切な矯正治療を後悔ないものにするため、リスクやストレスを最小限にしたい方におすすめです。通常2~3年の矯正治療をもっとも快適な状態で過ごしたいと考えているのなら、是非一度ご検討ください。費用がかかっても、良いものは、子どもにもきちんと与えたいと考えることは間違っていないと思います。

 

 従来の外側矯正治療のリスクを解決!

従来の外側矯正治療では以下のようなリスクがありました。

・審美性のリスク

人前で思い切り笑えるようになりたいと矯正治療をしているのに、治療中は笑えないという矛盾があります。

・むし歯ができるリスク

矯正治療の装置によって歯磨きが上手く出来ず、残念ながらむし歯になることがあります。しかも1カ所だけでなく、複数箇所、それも一番目立ちやすい前歯にできる傾向があります。年齢的には歯が最も動きやすい小学校高学年・中学生・高校生に多いです。

・口内炎や粘膜の損傷

外側の矯正装置は1.5mm程度の厚みがあり、オーダーメイドの装置は現在のところまだ開発されていません。そのため、装置が唇や頬の内側の粘膜にこすれて、損傷や口内炎が出来ることは避けられません。

・スポーツ外傷

外側の矯正装置でスポーツ中にお口の周りを強打するようなことがあると、唇や頬の内側の粘膜をひどく傷つけることがあります。マウスガードといわれるマウスピースを使えば、このような外傷は防げますが、残念ながら日本では使用率は少ない状態です。矯正装置自体は、歯を連結する効果があるので、実はこのような外傷があった場合におきる最悪の事態である「歯の脱臼」(外傷で歯が抜け落ちること)を予防することが出来るのですが、粘膜の損傷はいままで防げませんでした。歯の外側に装置がないので、このような粘膜の外傷はありません。裏側に装置はありますが、舌と装置との距離があるので、舌の粘膜の外傷のリスクは非常に小さいです。調査結果では裏側矯正装置によるスポーツ外傷はほとんど報告されていません。

・楽器の演奏への影響

吹奏楽器など、従来の矯正装置では演奏に支障が出る場合があります。演奏自体の制限はありませんが、熟達したミュージシャンほど、楽器がうまく演奏できずに、慣れに時間を要します。

 

    マウスピース矯正(インビザライン)

透明なプラスチックのマウスピースによる治療なので、自由に取り外しが出来、使用中もほとんど見えない矯正治療です。

850,000円(税込¥935,000)

 

装置への抵抗感を解消!ストレスなく矯正治療をするためのマウスピース矯正

歯並びを治したいが、ギラギラした金属の装置をつけることに抵抗があって、今一歩治療に踏み出せないという方が多いです。マスピースを用いたインビザライン矯正は、透明で、薄いプラスチックでできていますので、歯の表面に金属の装置をつける一般的な矯正治療に比べて、舌触りも自然です。また、食事や歯磨きの際は自分で取り外すことも可能です。そして、最大の特徴として、目立たず、周囲の人に気づかれません。
 

 マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、歯を抜かない矯正に適応した治療システムです。

ワイヤーを使った一般的な矯正治療より、『歯列を広げる』働きと、『歯列を奥に動かす』働きが優れています。この理由は、多くの歯に一定の力をかけるインビザラインならではの治療だからです。コンピュータによるシミュレーションなしでは、このような動きは実現できませんでした。成人の方でも抜歯をしなくても矯正治療が出来る可能性が広がりつつあります。

 
 マウスピース型矯正装置(インビザライン)の利点と欠点

 利点

・透明で目立たない

装着していても透明なので目立ちません。

・装置の違和感が少ない!

ゴツゴツした従来の矯正装置と違って、大変滑らかでお口の中の粘膜を傷つけることがありません。また、取り外しができるので、歯磨きも大変しやすく、治療中のむし歯のリスクも高くありません。

・通院回数が少ない

通常の矯正治療は3〜4週に1回の通院ですが、マウスピース型矯正装置(インビザライン)では4~6週に1回の通院になります。

痛みが少ない

コンピュータで歯にかかる力が一定になるように調整しているので、矯正装置の中ではもっとも痛みが少ない装置です。

・予知性が高い精密な治療

歯の動きを3Dコンピュータでシミュレートするので、前歯の微妙な角度まで事前に予測することができます。

・矯正治療中もお食事も楽しめます

今までの治療では、歯に食べ物がはさまる不快感や、食事後に必ず歯磨きをする不便さがありましたが、取り外しができるので、人前での食事も気になりません。

欠点

・1日20時間以上使わないと動かない

装着するのを忘れてしまうと、矯正治療の効果が出ずに、治療が進まなくなってしまいますので、意識的にマウスピースを装着する習慣を身につけましょう。

・補助装置が必要な場合がある。

歯の移動距離が大きい場合は、治療に先だって6ヶ月〜1年程度他の矯正装置を使用する場合があります。

精密検査から治療開始までの時間がかかる

検査をした後、治療が開始するまでに6週間〜8週間の期間がかかります。検査結果を元に治療プランを歯科医がアメリカ本社と治療方針の打ち合わせをし、最低でも5つ以上治療プランを立案して最良方法を検討していきます。その後、本社の技術者に要望を送って、数日後にそれを反映したプランが戻ってくるというやりとりを何回も行なって治療プランを固めて行きます。また、アライナー製造に10日間程度に日数を要するので、最終的には8週間くらいかかる場合もあります。

 治療期間は?通院回数が治療前に予測できる

矯正治療は、通常、2年〜3年くらいの治療期間が必要ですが、患者さまからは、「正確な治療期間を教えて下さい」といわれることがしばしばあります。どのくらいの期間で歯ならびが良くなるものなのかをきちんとお伝えして、そこに向って治療を進められれば良いと思っていますが、通常の矯正治療ですと大体の期間しかお伝えできない、というのが現状です。インビザラインでは、コンピューターを使って、治療開始の前に、患者様にとっての理想的な歯ならびをシミュレーションし、CAD/CAM(コンピュータによる設計と製作)によりマウスピースを製作いたします。マウスピースは、治療開始から終了までの段階で、全部で7〜50個ほど作られ、それを2週間に1回交換して順番に装着いたします。治療期間は2週間×マウスピースの個数となり、治療開始前に、治療終了までの期間が正確分かるようになっています。マウスピースの個数 × 2week + リファイトメント8か月 = 治療終了までの期間となります。

 

   ほとんどの歯ならびの方に対応可能に!

「私はマウスピース矯正出来るのですか」と質問されることがしばしばされます。おそらく『マウスピース矯正は治療出来る範囲が限られる』というように捉えられている方がほとんどなのではないでしょうか。確かに、インターネットを検索していると、マウスピース矯正は出来ない場合があると書いてあることが多いように見受けられますが、治療の前に、6か月〜1年程度固定式の矯正器具を入れることで、ほぼすべての患者様で、治療が可能になります。他の医院でお断りされた方でも、是非一度ご相談にいらしてください。

 

 インビザライン矯正治療上の注意点

・使用時間について

原則的に食事と歯みがき以外の時間は使用するようにしてください。1日20時間以上の使用が目安になります。2週間に一度新しいアライナーに交換しながら、歯を移動していきますが、とくにお急ぎの方の場合は1週間から10日程度に交換間隔を短くする場合もあります。

・アタッチメントについて

歯の移動を助けるために、歯の表面にアタッチメントと呼ばれる突起(小さいポッチ)を張り付けます。歯と同じ色のむし歯の治療用などにも使うプラスチック(レジン)で出来ています。通常アライナー使用開始1ヵ月以内に張り付けます。なお、アタッチメントの数や部位は患者さんによって異なります。

・顎間ゴムについて

歯の動きを助けるために、矯正用のゴムを上と下の歯にかける場合があります。使用する場合は、一日中や夜間就寝時など、患者さんによって異なります。

・歯の幅を小さくする処置について

歯の動きをスムースにしたり、歯を抜かずに歯のデコボコを改善したりするために、歯と歯の間にヤスリをかけて、歯の幅を小さくする処置を行なうことがあります。

 

 インビザライン装着・取り扱いの注意点

・新しいアライナーの装着時

アライナー包装を開封し、新しいアライナーを装着する際は、必ず水ですすいでから装着します。アライナーと歯がフィットしていれば、ぐっと押し込むと『パチン』と音がしますので、そこまで押し込んでください。新しいステージのアライナーに進むときは、長い連続装着が確保できる就寝前に、新しいアライナーの装着をスタートしてください。

・アライナーの外し方

アタッチメントが複数ある場合、歯の外側から外すのが困難な場合があります。その場合は、奥歯の裏側のアライナーの端を持ち上げるようにしてください。また、常に左右の同じ側から外すと破損の原因になるので、「朝は左から外す」、「昼は右から外す」、など左右交互に外すようお願いします。

・アライナーチューイーを使用

アライナーと歯をフィットさせ、歯を動かしやすくするために、アライナーチューイーを使用してください。1本を3分の1程度にカットして、毎食後アライナー装着時にモゴモゴと2〜3分程度噛んでください。

*装置装着時、浮いてしまうのでアライナーチューイーを使用する
新しいアライナーに進んだ後は、毎食後のアライナー装着時に、奥歯から順番にすべての歯で3回ずつ噛みしめる動作を、3セット行います。1日20分~30分が目安となります。3日くらいで歯が動いて、アライナーがフィットしてきますので、それまでは頑張って咬みこんでください。アライナーがはまりにくいと感じるときも、はまりにくい箇所を中心に、アライナーチューイーを20分間くらい咬みこんでください。

・アライナーの洗浄

歯みがきをするときに、柔らかい毛の歯ブラシで、水に流しながらアライナーを洗浄してください。お湯(40°以上)は使わないようお願いします。変形の原因になります。また、アライナーが削れる可能性がありますので、歯みがき粉は使わないか、ごく少量におさえてください。着色等が気になる場合は、専用の洗浄剤「クリーニングクリスタル」を適宜使用してください。市販の入れ歯用洗浄剤は強すぎるので使用しないでください。

・ひとつ前のアライナーの保管(紛失したときのために・・・)

万一使用中のアライナーを紛失したときは、一つ前のアライナーに戻って装着していただく場合があります。ひとつ前のアライナーは必ず保管するようお願いします。赤いケースは、ひとつ前のステージのアライナーを保管するためです。

・アライナー装着時の飲食について

食事のときは原則的に外していただきますが、アライナーを外すタイミングを逸して、装着したまま食事をする場合もあるかと思います。その場合は、食事のあとすぐに良く歯をすすいでから、アライナーを装着してください。そのままで過ごすとむし歯の原因になることがあります。また、お水やお茶などの飲み物は、アライナーを装着したままでもOKです。ただし、コーヒー、ワイン、タバコなどは、アライナーが汚れやすくなりますので、ご注意ください。また、お砂糖が入った飲料は、むし歯の原因になるので、避けてください。

・使用中のアライナーを紛失した場合

紛失時は電話連絡の上、ドクターの指示を確認してください。また、あわせてご予約もお取りください。休診日などで電話連絡がつかない場合は、応急処置として以下のようにお願いします。新しいアライナーを使い始めて1週間以内の場合は、ひとつ前のアライナーに戻ります。新しいアライナーを使い始めて1週間以上たつ場合は、次のステージのアライナーに進んでください。

 

 よくある質問

・「マウスピース矯正は痛くありませんか?」

痛みはワイヤー矯正よりずっと少ないので、ご安心下さい。一般的なワイヤー矯正と比べて、インビザラインシステムのマウスピース矯正は短い期間で0.25mm(通常の1/4くらい)と、少しずつ歯を動かしていきます。移動量が少ないということは、体への負担もその分小さくなり、痛みは大幅に少なくなっています。

・「症例によっては出来ないことがあると聞いたのですが、どうしてもマウスピー ス矯正で治したい。」
 
マウスピース矯正は基本的には非抜歯症例が適応になってきますが、どうしても抜歯が必要な場合は、マウスピース矯正に先立ってセクショナルアーチ(奥歯の一部分だけ目立たないブラケットを利用)を用いた矯正治療を行うことで対応することが可能になります。

・「マウスピース矯正は、どこの歯医者さんで治療をしても同じですか? 」

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、検査結果を元に最低でも5つ以上治療プランを立案し、治療方法を検討していきます。ここで治療プランをいい加減にしていると、結局は予定通りに歯が動かなくて治療期間が長引いたり、予定通り歯が動かなかったり、逆に短期間で動かせる歯の移動を必要以上に長く時間をかけて患者さんの負担が増えたりする場合があります。マウスピース矯正の治療結果、治療期間は、このプランによって左右されます。マウスピース矯正は、マウスピース自体が優れていて、ドクターの力は関係ないと勘違いされがちです。患者さんの生活環境やご希望に応じて、実現性の高い治療プランを考えて、患者様に提供するのが矯正医の役目です。マウスピース矯正を成功に導く最も重要なポイントは治療プランの立案で、ドクターによってとても差がでる治療です。
 
ご予約は
   092-260-9898
                              までお電話ください。



〒812-0027
福岡市博多区下川端町8-18
TEL:092-260-9898
※予約制です。

  診療時間

【診療時間】
午前9:00~13:00
午後14:00~19:00
(土曜日は17:00まで)

【休診日】
日曜日/祝日
 
    ホームページ来場者数
 
合計カウント:
本日のカウント:
昨日のカウント: